本当にその会社に頼んでいいの?
エコキュートと保証セット浄水器
in 愛知県 岐阜県

訪問販売の会社で買うと決めた後でも相見積もりを取りませか?
・ 大切な家のエコキュート保証やセントラル浄水設備(オール浄水)を 訪問販売で契約しても、クーリングオフ期間でしたら私たちに相見積もりをご依頼いただければ駆けつけます。契約の代替案も出せます
サービスや製品は良いとは思うが価格が、、、。と少しでも思った方はご連絡ください。
・対応エリア(愛知県 岐阜県)

お客様の声
(株式会社HelloWorlds 名古屋本社グーグルマップの口コミより抜粋)

「訪問で来た他の会社にエコキュートの水抜きを教えてもらった時に
浄水器とエコキュート保証を案内をされて、
その会社だけでは不安だったので相見積もりを、この会社に頼んだら同じ内容で安くなり良かったです。」
— お客様の声(ユーザーネーム モンブラン様)

「別の会社からエコキュート保証と浄水器の保証の営業を受けた時に、比較する別の会社が全然無くて、知り合いにここの会社を紹介してもらい比較できて良かった。電話したら岐阜までスグに駆けつけてくれたので書きました」
— お客様の声(ユーザーネーム 信重様)



疑問! エコキュートと浄水器セット保証について!
- Q1 そもそもセントラル浄水器(オール浄水)をつけて塩素が減ることでエコキュートに良い効果はあるの??
- 教えて博士!!

- A1 事実だけを述べて答えます!!
- ①エコキュートの種類によっては銅管等金属が使われています。
②水道水には塩素が入っています。
③ 銅などの金属は塩素と反応し腐食や酸化をします。
参考URL: https://klchem.co.jp/blog/2017/10/4339.php
https://www.meisho-tech.jp/column/292/
④補足(ただし、配管の水漏れや機械の故障には様々な原因があり全てが塩素のせいという事はありません)
⑤しかし、ある程度科学的な根拠はありそうです。詳しくは今から実際の説明書を見てみましょう!

- A1 実際のエコキュートの説明書に水質について書いてあることを抜粋してみよう
- 水質によっては、タンク・
ヒートポンプユニット・減圧弁・逃し弁等の寿命が通常より短くなることがあります。(8ページ mitsubishielectric.co.jp t965z241h04.pdf)
なお、他社のエコキュートのメーカーの説明書にも同様の記述があり、
さらに井戸水の使用を禁止していたり推奨していないメーカーが多く、裏を返せば水に含まれる不純物が良くない機械というのは事実でしょう

- A1 実際にエコキュートの修理や買い替えをしている業者です!塩素の話が出たので塩素が石灰化したカルキの画像を添付して補足します



- Q2 水質の重要性は分かりました!
最後に
他社の営業の人にエコキュートの10年以上の保証を案内されたんだけど、これって必要? - 実際に工事している人、教えて!そんなに壊れるの?

- A2 実際にエコキュートの工事業者がお答えします!
- 私たちが修理や買い替え依頼を受けるエコキュートは10年以上経過しているエコキュートがかなりの部分を締めます。
そこから考えると10年を超えた保証は良いと思います!
最長10年までしかメーカーが保証を延長できないというのは、10年未満の壊れる確率が低く、逆に言えば10年以上の保証をメーカーが付けたらメーカーの採算が合わなくなる証左かもしれません
よって、製造元がカバーできない所をカバーする設備保証は一定の需要があるので、このサービスや商品が売れているのでしょう。

- 分かりました。ありがとうございます!
訪問販売で聞いたので、その会社の話しか聞いてないので別の会社の意見も聞けて良かったです! - 相見積もりを取るには?




本社 名古屋のInstagram 抜粋
施工実績
施工実績
施工実績
施工実績 セントラル浄水器 オール浄水

エコキュート保証セット浄水器の営業を受けた事がある方、ぜひ弊社にもご連絡をください!
Location(住所 岐阜店)
岐阜県羽島市正木町新井876
Contact(連絡先)
岐阜県 羽島店 建設中 店舗名:電水レスキュー
愛知 名古屋本社 株式会社HelloWorlds ©︎HelloWorlds 2018